第9回介護セミナーを開催しました

日 時:2023年11月15日(水)12:15~13:25
形 式:オンライン開催(Microsoft Teams)
参加者:17名
講 師:西田 朋子氏 (介護施設 日和野 施設長)

「認知症への理解と介護者としての備え」をテーマに、第9回介護セミナーを開催しました。 認知症の基礎知識から、段階別の症状の紹介や支援方法、家族介護者としての向き合い方についてまで、幅広い内容をお話し頂きました。治療することができないとされている認知症と、いかに向き合っていくかについて、介護施設での現場経験だけでなく、ご自身の家族介護の体験から、認知症の方にどのように言葉をかけ、どうすれば理解者になれるかのアドバイスを聞くことができました。
認知症の方が見えている風景についてのお話の中では、どのような見え方をしているかが分かる絵を用いて説明され、認知症の方が言っていることを否定するのではなく、当人には見えているという事実を受け入れることが大事であるとお話し頂きました。
また、認知症とせん妄の違いを分かりやすくご説明頂きました。せん妄の症状をまず特定して取り除くことによって本来の認知症への対応がしやすくなり、介護負担を軽減することができるなど、認知症の方の介護に携わっておられる方はぜひ知っておくと良い情報を多く頂きました。
介護は決して他人事ではなく、今一度、家族が元気なうちからきちんと向き合い、いつか来る日の為に備えておくことが重要であることを再認識できました。また、罹患する前のその方の人柄や経験を大切にして、少しずつそれらを引き出すことが認知症の方にとって何よりのことであるというお言葉に励まされたセミナーとなりました。
受講者からは「家族の介護に関して、話せるうちに話しておくべき事柄が明確にできた」や「補助金の種類の多さに驚き、知ることができて良かった」等、本セミナーを通して意識を改める良い機会になったという感想が多く聞かれました。